日本台湾学生会議は、日台の相互交流を通じて日本・台湾間の更なる発展に寄与することを目的とした学生団体です。
日本・台湾の垣根を越えて様々なジャンルに関しての議論を行うことで、日本と台湾についての相互理解を深めます。
毎年行われる本開催では、それぞれの国の良さを知ってもらうため様々な文化体験(観光)を行います。
中国語・日本語共に学んでいる学生が大勢います。中国語を使える環境に身を置くことで、実践的な語学力が身につきます。
寝食を共にする本開催では、一生の仲間や友情関係を築くことができます。台湾の学生と交流することで新たな知見が広がります。
我々の考える日台の相互交流とは、政治的、宗教的、職業的立場にとらわれずに、直に語り合うことです。 自分とは異なる側面をもつ他者への共感や理解、また、自分の国を考え直すことで、 新たな視点から日台関係を捉えることができると考えています。 そうした機会をこれからの未来を創っていく日本や台湾の学生に提供していくことで、 今後の日台関係のさらなる発展へとつながることが我々の強い望みです。
私たちの活動内容のご紹介です
月に一度行われる定例会では、本開催に向けての準備や現地台湾人 …
毎年8月に日本または台湾で行われる当団体のメインイベントであ …
お久しぶりです!日台学生会議 東京本部です。 2022年もた …
こんにちは、京都先端科学大学の国際センターです!今日は、KU …
こんにちは、京都先端科学大学(KUAS)です!京都先端科学大 …
協賛や本開催に参加したいなど、ご連絡はこちらにお願いします。 また、運営に携わりたいといったご応募もお待ちしています。 お気軽にご連絡ください。